NVC NetScreen News (2004/08/02)
2004年8月2日号です。
-------------------------------------------------------------
NVC NetScreen News (2004/08/02)
-------------------------------------------------------------
NVC NetScreen Newsは、Juniper Networks NetScreen関連製品の情報を
中心に、(株)NVCが電子メールでお客様に直接情報をお届けするE-mail
サービスです。各種情報はできるだけ早く配信するよう心がけてまいり
ます。今後とも宜しくお願いします。
目次
▼ScreenOS Minor Version upのお知らせ
New OS 対象機器
・4.0.3r7----5XP,5XT,25,50,204,208,500,5200-8G
・5.0.0r8----HSC,5XT,5GT,25,50,204,208,500,5200,5400
**************************************************************
<Minor Version up概要_4.0.3r7>
■対象機器:5XP,5XT,25,50,204,208,500,5200-8G
以下の問題を修正しました。
・IPアドレスや管理者名が誤った管理者名でEvent logに記録される問
題を修正。
・Vsys作成時にVsysとRoot interfaceの両方で同一セッションがある問
題を修正。
・FTP putコマンドの入力後、FTP通信のタイムアウト値の経過する前に
コントロールとデータセッションが閉じる問題を修正。
・複数回NSRPのフェイルオーバ後、OSPFが時々アクティブでないVSIか
らのルートを学習してしまう問題を修正。
・特定の状況下で、NetScreenデバイスが適当でないInterfaceからパケッ
トを送る問題を修正。
・HAポートがIPアドレスが設定されてないときにARPを学習する問題を
修正。
・SSH PKAキーを設定後、キーが消える問題を修正。
<Minor Version up概要_5.0.0r8>
■対象機器:HSC,5XT,5GT,25,50,204,208,500,5200,5400
以下の問題を修正しました。
・root権限でVsysに入ったとき、Vsysのトラフィックログが参照できな
い問題を修正。
・10/100イーサポートのネゴシエーションモードを全二重にし、
holddown timeを1秒以下に設定したときにI/Fがリンクアップとダウ
ンを引き起こす問題を修正。
・Active-PassiveのNSRP構成で、各デバイスがサーバに接続しシグネチャ
を読み出すためManage-IPを両デバイスに設定できるように修正。
・NetScreenからの1秒あたりのSyslogのメッセージ数が内部処理によっ
て制限されていた問題を修正。
・ポリシーオプションでAntiVirusを有効にし、WindowsUpdateユーティ
リティが動作したとき、ユーティリティがハングアップしエラーメッ
セージが出力され、AVを無効にしないとWindowsUpdateが動作しない
問題を修正。
・RADIUSサーバが多数のRADIUS認証を実行している時、NSがRADIUSサー
バに認証を行うと、NSがメモリー上に読み込んだ後、サーバリプライ
を破損させる問題を修正。
・Netscreen Security Managerに接続できないときにCPU使用率が10%増
加する問題を修正。
****************************************************************
<ご注意>
**上記の情報はReleaseNoteから一部抜粋してお伝えしています。
**詳細に関しては必ず、ReleaseNoteをご確認ください。
**またバージョンアップ作業を行う際は、Release NoteやReadMeで手順
をよく確認してから行ってください。
================================================================
お問い合わせ先:mailnews-admin @ nvc.co.jp
NVC発行のメールニュースに関するご要望受付アドレスです。今後のメー
ル送信を希望されない場合等は、お手数ですが下記問い合わせ先までご
連絡ください。
お問い合わせ先:bd @ nvc.co.jp
プロダクトに関するご購入前のご質問の受付アドレスです。サポート契
約を結ばれているお客様の連絡先は、別途お知らせしているメールアド
レスまでご連絡をお願い致します。
================================================================
NVC NetScreen News (2004/08/02)
-------------------------------------------------------------
NVC NetScreen Newsは、Juniper Networks NetScreen関連製品の情報を
中心に、(株)NVCが電子メールでお客様に直接情報をお届けするE-mail
サービスです。各種情報はできるだけ早く配信するよう心がけてまいり
ます。今後とも宜しくお願いします。
目次
▼ScreenOS Minor Version upのお知らせ
New OS 対象機器
・4.0.3r7----5XP,5XT,25,50,204,208,500,5200-8G
・5.0.0r8----HSC,5XT,5GT,25,50,204,208,500,5200,5400
**************************************************************
<Minor Version up概要_4.0.3r7>
■対象機器:5XP,5XT,25,50,204,208,500,5200-8G
以下の問題を修正しました。
・IPアドレスや管理者名が誤った管理者名でEvent logに記録される問
題を修正。
・Vsys作成時にVsysとRoot interfaceの両方で同一セッションがある問
題を修正。
・FTP putコマンドの入力後、FTP通信のタイムアウト値の経過する前に
コントロールとデータセッションが閉じる問題を修正。
・複数回NSRPのフェイルオーバ後、OSPFが時々アクティブでないVSIか
らのルートを学習してしまう問題を修正。
・特定の状況下で、NetScreenデバイスが適当でないInterfaceからパケッ
トを送る問題を修正。
・HAポートがIPアドレスが設定されてないときにARPを学習する問題を
修正。
・SSH PKAキーを設定後、キーが消える問題を修正。
<Minor Version up概要_5.0.0r8>
■対象機器:HSC,5XT,5GT,25,50,204,208,500,5200,5400
以下の問題を修正しました。
・root権限でVsysに入ったとき、Vsysのトラフィックログが参照できな
い問題を修正。
・10/100イーサポートのネゴシエーションモードを全二重にし、
holddown timeを1秒以下に設定したときにI/Fがリンクアップとダウ
ンを引き起こす問題を修正。
・Active-PassiveのNSRP構成で、各デバイスがサーバに接続しシグネチャ
を読み出すためManage-IPを両デバイスに設定できるように修正。
・NetScreenからの1秒あたりのSyslogのメッセージ数が内部処理によっ
て制限されていた問題を修正。
・ポリシーオプションでAntiVirusを有効にし、WindowsUpdateユーティ
リティが動作したとき、ユーティリティがハングアップしエラーメッ
セージが出力され、AVを無効にしないとWindowsUpdateが動作しない
問題を修正。
・RADIUSサーバが多数のRADIUS認証を実行している時、NSがRADIUSサー
バに認証を行うと、NSがメモリー上に読み込んだ後、サーバリプライ
を破損させる問題を修正。
・Netscreen Security Managerに接続できないときにCPU使用率が10%増
加する問題を修正。
****************************************************************
<ご注意>
**上記の情報はReleaseNoteから一部抜粋してお伝えしています。
**詳細に関しては必ず、ReleaseNoteをご確認ください。
**またバージョンアップ作業を行う際は、Release NoteやReadMeで手順
をよく確認してから行ってください。
================================================================
お問い合わせ先:mailnews-admin @ nvc.co.jp
NVC発行のメールニュースに関するご要望受付アドレスです。今後のメー
ル送信を希望されない場合等は、お手数ですが下記問い合わせ先までご
連絡ください。
お問い合わせ先:bd @ nvc.co.jp
プロダクトに関するご購入前のご質問の受付アドレスです。サポート契
約を結ばれているお客様の連絡先は、別途お知らせしているメールアド
レスまでご連絡をお願い致します。
================================================================