FortiからPingを実行する方法

FortiGateからPingを実行する方法は CLIより下記のコマンドを実行いたします。


FG50B # execute ping <対象のIPアドレス>


例:

FG50B # execute ping 192.168.1.168


また、Pingの設定は下記のコマンドより変更する事が可能です。


FG50B # execute ping-options <下記のパラメータ>


data-size     (integer value to specify datagram size in bytes)

daf-bit     (set DF bit in IP header <yes | no>)

pattern     (hex format of pattern, e.g. 00ffaabb)

repeat-count     (integer value to specify how many times to repeat ping)

source     (auto | <source interface ip>)

timeout     (integer value to specify timeout in seconds)

tos     (IP type-of-service option)

ttl     (integer value to specify time-to-live)

validate-reply     (integer value to specify time-to-live)

view-settings     (view the current settings for ping option)

 

【設定例】:下記に設定例を一部記載いたします。


【data-size】


FG50B #execute ping-options data-size <パケットのデータサイズ>


<例>

FG50B #execute ping-options data-size 1300

FG50B # execute ping 192.168.1.168

PING 192.168.1.168 (192.168.1.168): 1300 data bytes  ⇒1300バイトにてPingを実行する

1308 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=0 ttl=128 time=0.9 ms

1308 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=1 ttl=128 time=0.7 ms

 

Pingオプションは一度CLIからログアウトすると、デフォルトの値へ戻ります。

 


【repeat-count】


FG50B #execute ping-options repeat-count <Pingの実行回数>

<例>

FG50B #execute ping-options repeat-count 3

FG50B # execute ping 192.168.1.168

PING 192.168.1.168 (192.168.1.168): 56 data bytes

64 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=0 ttl=128 time=0.5 ms

64 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=1 ttl=128 time=0.3 ms

64 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=2 ttl=128 time=0.3 ms


--- 192.168.1.168 ping statistics ---

3 packets transmitted, 3 packets received, 0% packet loss

round-trip min/avg/max = 0.3/0.3/0.5 ms


FG50B #


Pingの実行回数を変更するオプションとなります。 デフォルトでは5回実行いたします。

Pingオプションは一度CLIからログアウトすると、デフォルトの値へ戻ります。

 

【source】

 

FG50B #execute ping-options source <FortiGateのインタフェースに設定されているIPアドレス>

<例>

FG50B #execute ping-options source 172.16.1.187

FG50B #execute ping 192.168.1.168 ⇒(送信元アドレスは172.16.1.187となる)

PING 192.168.1.168 (192.168.1.168): 56 data bytes

64 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=0 ttl=128 time=0.5 ms

64 bytes from 192.168.1.168: icmp_seq=1 ttl=128 time=0.2 ms


Pingを実行するSorceとなるインターフェースを変更する設定となります。

Internalに属しているネットワークが192.168.1.0/24 wan1に属しているネットワークが172.16.1.0/24の場合

execute ping コマンドにてInternalに属している端末にPingを実行する 場合には通常ではInternalポートに設定されてあるアドレスが送信元となります。

上記コマンドを実行することで、送信元をWan1に設定してあるアドレスへ変更し、 Internalの端末へとPingを実行する事が可能となります。

Pingオプションは一度CLIからログアウトすると、デフォルトの値へ戻ります。



[OS v3.0]